2025.01.23

MariaDB

MariaDB MaxScale 25.01.1 GA版(リリース日:2025年1月16日)

変更された機能

MXS-5122: 利用可能なコンテナリソースの量に応じて全てをスケールします

MaxScaleがコンテナ内で実行されている場合、コンテナ内で利用可能なリソース (CPU とメモリ) の量に合わせて調整されます。詳細については、threadsとquery_classifier_cache_sizeを参照してください。

新機能

MXS-3628: findの投影ドキュメントでの包含と除外を完全にサポート

NoSQLでは、_idだけでなく、任意のフィールドの除外がサポートされるようになりました。さらに、式を使用してフィールドを追加したり、既存のフィールドの値をリセットしたりすることもできます。

MXS-4761: Diff - 異なるサーバーを比較するためのルーター

Diffは、2つのサーバーの動作を比較できるルーターです。詳細については、Diffを参照してください。

MXS-4791: ワークロードのキャプチャと再生

ライブワークロードをキャプチャし、後で再生するために使用できるコンポーネントの数。詳細については、Wcarを参照してください。

MXS-4842: 安全なフェイルオーバーと安全なauto_failover

MariaDBモニターの自動フェイルオーバーにsafeオプションを追加しました。safeは、データ損失が確実な場合はフェイルオーバーを実行しません。同等の手動コマンドが追加されました。詳細については、モニターのドキュメントを参照してください。

MXS-4897: admin_ssl_cipher設定の追加

有効なREST-API TLS暗号は、グローバル設定 admin_ssl_cipherで調整できます。

MXS-4986: 低オーバーヘッドのトレースログの追加

新しいパラメータ trace_file_dirおよびtrace_file_sizeを使用すると、全てのログレベルからのメッセージを一連のローテーションログファイルに書き込むトレースログを有効にできます。

この機能は、大量のログデータを作成するため実稼働システムでは必ずしも実行可能ではないlog_infoを有効にする代わりに使用できます。大量のトレースログデータを書き込むこのオーバーヘッドは、ログディレクトリを揮発性のメモリ内ファイルシステムに配置することで軽減できますが、システムが再起動されると重要な警告メッセージやエラーメッセージが失われるリスクがあります。

新しいトレースログメカニズムは、通常のログメッセージをMaxScaleログに書き込むと同時に、情報レベルのログメッセージを別の一連のローテーションログファイルに書き込むことで、両方の長所を兼ね備えています。この方法では、システムが再起動されても重要なメッセージは保持され、同時に、低レベルのトレースログを使用してクライアントアプリケーションの問題の根本原因を分析することもできます。

MXS-5016: MongoDB Compassのサポートを追加

NoSQLは、MongoDB Compassに必要なコマンドを実装するようになり、NoSQLコレクションの参照に使用できるようになりました。

MXS-5037: サーバーレベルでの読み取りと書き込みの追跡

サービスとサーバーの統計情報にある既存のrouted_pa​​cketsカウンターに加えて、読み取りと書き込みの数は新しいrouted_writesおよびrouted_readsカウンターでも追跡されます。

MXS-5041: transaction_replayでautocommitステートメントを再生しない

transaction_replay_safe_commit=true (デフォルト) の場合、readwritesplitはautocommit=1で実行されたステートメントを再生しなくなります。つまり、INSERT INTO software(name) VALUES ('MariaDB') のようなステートメントは、トランザクション外で実行され、その実行が中断された場合は再生されません。この機能により、transaction_replayがデフォルトでより安全になり、トランザクションをコミットする可能性のあるステートメントの重複実行が回避されます。

MXS-5047: MariaDB Monitorでプライマリサーバーの書き込み可能性をテストする

MariaDB Monitorはプライマリサーバーで書き込みテストを実行できます。書き込みテストが失敗した場合にフェイルオーバーを実行するようにMonitorを設定できます。これにより、ストレージエンジンまたはディスクのハングアップに対処できます。詳細については、モニターのドキュメントを参照してください。

MXS-5049: MaxScaleにhost_cache_sizeを実装

MariaDBと同様に、MaxScaleは逆名前検索によって返された最後の128個のホスト名を保存するようになりました。これにより、クライアントが単純なIPアドレスではなくホスト名に基づいて認証されるクラスターのパフォーマンスが向上します。新しいhost_cache_sizeパラメータを使用してキャッシュのサイズを制御でき、host_cache_size=0でキャッシュを無効にすることができます。

MXS-5069: 全ての個別の結果を一括で返すことをサポート

MaxScaleは、ステートメントの一括実行で複数の結果が返される、MariaDB 11.5.1で追加されたプロトコル拡張をサポートするようになりました。

MXS-5075: 古いプライマリサーバーをメンテナンスモードのままにするスイッチオーバーオプションを追加

MariaDB Monitorモジュールコマンドのスイッチオーバーを、キー値引数で呼び出すことができるようになりました。この形式では、古いプライマリをリダイレクトするのではなく、メンテナンスモードのままにすることもサポートされます。詳細については、モニターのドキュメントを参照してください。

MXS-5136: サポートされる集計ステージと操作の数を拡張します。

NoSQLでは、コマンド集計が実装され、多数の集計パイプラインステージと演算子が提供されるようになりました。

MaxGUI

MaxGUIに多数の追加機能が追加され、改善が行われました。最も注目すべき機能は次のとおりです:

  • MXS-3852: Maxscale GUIでSQLエディタのセッション/接続ステータスのみを個別に表示
  • MXS-3952: LIMITとOFFSETを自動挿入し、制限なしを許可
  • MXS-4370: アクティブスキーマノードを自動展開
  • MXS-4849: 視覚化された設定グラフをエクスポート
  • MXS-4886: クエリエディタ: オブジェクトの作成と変更用のUIを追加
  • MXS-5228: active_operationsを視覚化

バグ修正

これらはバグ修正であり、最新のMaxScaleメンテナンスリリースであるMaxScale 24.02.4には存在しません。

  • MXS-4785: KafkaCDC JSON変換がCPU時間の大部分を占めています
  • MXS-5201: SystemDがレガシーPIDファイルパスについてエラーを報告しています
  • MXS-5246: Kafkacdcが無効なJSONを生成する場合があります
  • MXS-5314: 非アクティブなクエリタブの結果セットテーブルが完全に展開されません
  • MXS-5332: /var/lib/maxscale/maxscale.cnf.dはパッケージの一部である必要があります
  • MXS-5382: max_connectionsの超過によるエラーは常に致命的なエラーです
  • MXS-5395: GTID位置が間違っている場合のKafkacdcエラーが明確ではありません
  • MXS-5397: NVLおよびNVL2は、sql_mode=ORACLE以外では組み込み関数として検出されません
  • MXS-5401: バイナリ tarball bin/maxscale スクリプト内のmaxctrl.jsへの絶対パス
  • MXS-5408: rebuild-serverがMariaDB 11.4で動作しません
  • MXS-5409: GUIのセッション一覧に間違ったセッション数が表示される
  • MXS-5415: retry_failed_readsはdelayed_retry_timeoutの影響を受けない
  • MXS-5419: 秒数のみを受け入れる期間タイプが、単位としてsではなくmsを返します

MariaDB MaxScale 25.01.1 リリースノート(MariaDB社ウェブサイト):
https://mariadb.com/kb/en/mariadb-maxscale-2501-maxscale-2501-mariadb-maxscale-25011-release-notes-2025-01-16/


MariaDBプロダクト・サポート・サービス