2025.02.13

セミナー情報

【共催セミナー】「Oracle Cloud」の実力とは?~進化を加速させる「MySQL」と生成AIを組み込んだクラウド・データベース「HeatWave」~

昨年好評につき、 日本オラクル、スマートスタイル、システムインテグレータの3社によるOracle Cloudセミナー”第2弾”を開催いたします! 

今回のテーマは「HeatWave MySQL」。
HeatWave MySQLは、Oracle Cloudで提供されるクラウドネイティブなMySQL互換データベースサービスです。OLTP・DWH・機械学習、レイクハウスと多岐にわたり利用でき、リアルタイムの販売動向分析や需要予測、ストリームデータ解析など多くの採用事例も出ています。 

本セミナーでは、HeatWave MySQLの最新情報ならびに効果的な活用方法、SI Object Browserでのご利用方法についてご紹介します。  

開催概要

  • 日時:2025年3月13日(木)10: 30~12:00
  • 参加形式:ウェビナー(Webセミナー)
  • 共催:株式会社日本オラクル 、株式会社スマートスタイル、株式会社システムインテグレータ 
  • 定員:100名
  • 参加費:無料
  • 対象者:
    SIer・システム開発会社・情報子会社・情報システム部門のシステムエンジニア、プログラマー、リーダー、マネージャー、管理職、その他ご興味ある方 

    ※事前登録制 応募多数の場合は先着順とさせていただきます。 
    ※競合他社様のお申込みについてはお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。

セッション詳細

10:30〜11:00(30分)

生成AIのためのデータ活用基盤につながるHeatWave MySQL 

HeatWave MySQLはMySQLサーバーに分散並列型のインメモリ・データベースにベクトル・ストア、機械学習やLLM(大規模言語モデル)を統合したオラクルが提供するクラウド・サービスです。HeatWave MySQLのサービスの全体像や最新情報をご紹介いたします。

日本オラクル株式会社
事業戦略統括 梶山 隆輔 氏 


11:00〜11:30(各15分・計30分)

MySQLユーザーのためのHeatWave MySQLの効果的な活用方法

HeatWave MySQLはMySQL Enterprise Editionの機能が標準で使えるほか、HeatWave MySQL独自機能などの利用メリットがあります。本セミナーでは、MySQLユーザーに知っていただきたいHeatWave MySQLの機能や効果的な活用方法について、導入事例を交えてご紹介します。 

株式会社スマートスタイル
データベース部  藤本 正比古、神田 智大


11:30〜11:40(10分)

ご休憩


11:40〜12:00(20分)

HeatWave MySQLの開発を効率化するSI Ob ject Browserのご紹介 

「弊社が開発・販売するデータベース開発ツール『SI Object Browser for MySQL』ではHeatWave MySQLに対応し、従来のOracle版と同様の使い勝手でスケーラビリティの高いシステムが開発可能です。 
本製品の特長、やHeatWaveでご利用する上でのポイントを踏まえてご紹介します。 
また、1月の最新バージョンで搭載したHeatWave MLへのデータロード、レプリケーション等の新機能についてもご紹介します。 

株式会社システムインテグレータ
エンタープライズ開発本部 後迫 潤 氏